そこに、大きな貯水槽があり取り外すことになりました。
いままで、貯水槽を取付や解体した経験がなかったため、今回初めての経験をさせていただきました。
外観から構造は大体の想像は出来できましたが、”なるほどこんな構造なのかぁ”と想像とは違っていました。
隣にある灯油タンクが400gの5倍以上はあるので、相当大きいです。
それを支える基礎もがっしり丈夫に施工されているようです。
元々はペンションの為の貯水槽でしたが、個人利用で不要になった為の撤去ですが、もったいないというか、大変手間のかかる作業になってしまいました。
鉄部はリサイクル業者へ
FRP板及びコンクリートは産廃業者へ
直行です。
明日にはきれいになることでしょう。
【関連する記事】